【7月2日】隕石落下はどこに?東京か関東近辺か?火球や爆発音も!
2020年7月2日の深夜2時〜3時ごろ、ものすごい爆発音があったそうです。
私は眠っていてまったく気づかなかったのですが、起きていた人はしっかり聞いたみたいです。
その原因は何かと言いますと、なんと隕石が落下したんだとか!
空には火球も煌めいたそうで、TwitterはちょっとSFチックな話で盛り上がっています。
さて問題は、隕石はどこに落下したのか、ってことですよね。
その点について調べてみました。
★隕石落下の場所は東京?
【火球の音】東京上空に隕石落下 広範囲に爆発音や衝撃波と地鳴り、上の階の人の物音と勘違い続出7/2 – NAVER まとめ https://t.co/LDRhtDeSNt pic.twitter.com/ZOXhOh0KEn
— 野口 (@renrenkmr) July 1, 2020
「東京の上空に隕石落下」とありますが、「上空」では落下とはいえませんよね。
カメラで捉えたのが東京上空だったのでしょう。
とりあえずカメラが捉えたのが東京の上空であれあば、落下したのも東京か、その周辺の神奈川県、千葉県、埼玉県あたりだと思います。
あるいは、海ですかね。
★隕石の規模は?
隕石というと、映画「君の名は」とか「アルマゲドン」といった、超巨大なイメージを持っている方も多いようです。
そういったイメージをお持ちの方は、
「東京に落下したのなら、こんなに平穏に暮らせてないよ」とか、
「テレビで大々的に報道されるはずがし、ネットもつながらないはず」とか、
状況を冷静に分析しています。
でも、スイカくらいの大きさの隕石だってありますし、野球ボールくらいの隕石だってあります。
7月2日の隕石も、そういった規模の隕石だったと思われます。
一つの街を覆い尽くすくらいの巨大な隕石だったら、日常生活どころじゃなくなってますからね。
★隕石落下や火球の動画や画像は?
これが映像らしい、すげえ。
下手したら大気圏から燃え尽きずに落ちてるかもらしいから近くに落ちてたらみんな気をつけてね((動画は@KAGAYA_11949 様より#隕石落下#爆発音#流星#火球
— vanityは活動したい (@vanity2828) July 1, 2020
この映像はすごいですね。
天体観測が趣味とかで、ちょうどタイミングよく空を映していたのでしょうか。
あるいは空を撮影するお仕事でもしているのでしょうか。
確かにこれは、飛行機とかヘリコプターとかじゃなく、ものすごい勢いで地球に突っ込んでくる隕石の映像だと思います。
上空で消えているように見えますが、落下している間にも物凄い摩擦熱でどんどん小さくなり、やがては消滅するケースもあるのでしょう。
とすれば、「東京上空に落下」という表現もありうるのかな?
隕石落下した東京へおかえりpic.twitter.com/lOkI8CeV01
— NEETjp😈&🌸【#アニソンDJストロングゼロ部】にゃん民💓&🙏 (@nee_tjp) July 1, 2020
同じ映像ですが、もう少し望遠から撮影されたものです。
一瞬華やかに光って、すぐに消えてゆく様子は、やはり火球というより隕石なのでしょうね。
★世間のコメントは?
確かにズーンときたよね。<隕石落下
— Misako SATONAKA (@misakoS) July 1, 2020
配達から帰宅。
2時半過ぎにドーンって爆発音あったのって隕石落下なの?
ラジオ聴いててもドーンってハッキリ聞こえるくらい音が大きかった😳😳😳😳— chika(* ̄▽ ̄)ノ (@chaka0307) July 1, 2020
私も不気味な音聞いた!
火球の音?
隕石落下??— shoriko (@RikoRikoriho) July 1, 2020
音に関するコメントです。
やはり、聞こえた人はたくさんいるようです。
他にも、地鳴りで家が揺れたとか、すのこを倒したような音がしたとか、いろんな表現でコメントがあげられていました。
私も東京に住んでますが、眠ってて全く気づきませんでしたけど(笑)
隕石落下っぽいけどどこに…?
山奥とかじゃなく東京辺りならすぐ分かりそうなのに()— 🏳️X-GЁNIЁL69🏴 (@ANGENIEL69) July 1, 2020
東京に深夜隕石落下したとトレンドにあるんだが凄いね👀 何かの前触れの知らせじゃなきゃ良いけど🤔 おはようございます。
— かっちゃん☆ (@kakkobz) July 1, 2020
場所の情報を掴んでいる人のコメントです。
確かに、と思っちゃいますよね。
★【7月2日】隕石落下はどこに?東京か関東近辺か?火球や爆発音も!:まとめ
今回は、7月2日の午前2〜3時くらいに落下したとされる、隕石についてまとめてみました。
東京の上空にパッと光って消える物体が現れたのは間違いないようなので、本当に隕石が落下したのではないでしょうか。
けれど規模は小さく、また地面まで落下したとしても、人に見つかりにくい山奥や海などに落ちたのかもしれません。
気象庁が発表するのを待って、場所や規模など、はっきりとした情報として発表されることに期待しましょう。