当サイトにはプロモーションが含まれる可能性があります。

【虹プロ】アカリ脱落の理由はなぜ?体調面か病気か個性が被るからか?

6月26日、虹プロのグループ名、最終メンバー人数、デビューメンバー が発表されました。

グループ名は、Twitterなどでもネタバレが出ていた「NiziU」で、9人がデビューすることになりました。

順位は、

1位:マコ
2位:リク
3位:リマ
4位:リオ
5位:マヤ
6位:ミイヒ
7位:マユカ
8位:アヤカ
9位:ニナ

となり、アカリ、ユナ、リリアの3名が脱落してしまいました。

ここで気になるのはやはり、この3名がなぜ落とされたのか、その理由ですよね。

とくにアカリは、はつらつとした笑顔と周りを元気にする才能が評価されていて、デビューに近いポジションにいたと思われます。

ファンの間でも、アカリが脱落した理由がわからない、といったコメントが多く飛び交っています。

そこで今回は、アカリが脱落してしまった理由を考察していこうと思います。

スポンサーリンク

★【虹プロ】アカリ脱落の理由は体調面?

アカリは、東京合宿のときに病気で入院し、その影響で練習も思うように進まなかったという経験をしています。

このときアカリは、J.Y.Parkから「まるで成長していない」と厳しい指摘を受けました。

それでも入院していた事実は話さず、あとになってスタッフからJ.Y.Parkの耳に入って、成長できなかった理由として納得してもらえました。

このときのJ.Y.Parkは、慈しむような目でアカリを見つめ、病気を言い訳にしなかったことを逆に評価しているような雰囲気がありました。

アカリは涙ながらに、「話すべきことじゃないのかな、と思って」とコメントしましたが、内心ではとてもやるせない気持ちになっていたかもしれません。

その後の頑張りで韓国行きの切符を掴んだアカリは、虹プロ・パート2「韓国合宿」で怒涛の追い上げを見せます。

ミッション1の個人レベルテストこそ13位だったものの、ミッション2では5位に躍進、ミッション3で4位に選ばれる活躍を見せました。

終盤に向かって好成績だったにも関わらず、脱落となってしまったので、理由として考えられるのはやはり体調面ではないか、と考えている方が多くいます。

アイドルとして活躍するには、常に良い体調を維持することが必須です。

病気になってしまったのは不可抗力だったと思いますが、それでもJ.Y.Parkの目には、「アカリの体調は今後のパフォーマンスに支障をきたす」と見えたのかもしれません。

★【虹プロ】アカリ脱落の理由は手術したから?

東京でパフォーマンスする途中で、アカリは扁桃腺摘出の手術を受けています。

大規模な手術ではありませんが、それでも喉を治療するため、歌手にとっては心配するべき病気だと思われます。

そんなわけあって、プロデューサーの立場からすると、「手術歴がある」というのはネックに見えたのかもしれません。

最初する病気ではないようですが、今後の活動を考えた場合、アカリのデビューは見送ったほうが無難だと判断したのかもしれませんね。

★【虹プロ】アカリ脱落の理由はフォーメーションのため?

Twitterに興味深いコメントがありました。

奇数人数であれば、両側の人数が綺麗に揃ってセンターが映えるため、10人ではなく9人を選んだのでは? という考えですね。

一理あるかもしれませんが、どうでしょう?

世の中には6人組、8人組、10人組のグループも数多くありますし、偶数人のグループでも美しいフォーメーションは可能ですからね。

★【虹プロ】アカリ脱落の理由は個性が被るから?

選ばれた9人の中に、アカリと個性が被ってしまうメンバーがいたため、同じポジションのアカリは不合格にした、という考えです。

他の誰でもなく、管理人である私が思ったことです。

歌、ダンス、声の質、表情やルックスなどなど、個性がばらけていればいるほど、ファンの層も分厚くなっていきます。

個性が同じタイプのメンバーが2人いると、そのポジションを巡って、もしかしたらメンバー内でいざこざが起こってしまうかもしれません。

そういった点を見越して、アカリは脱落にしたのかもしれません。

★【虹プロ】アカリ脱落の理由は?体調面か病気か個性が被るからか?:まとめ

今回は、虹プロでアカリが脱落してしまった理由について考察してみました。

今後、J.Y.Parkの口から本当の理由が語られるのか、その点にも注目していきたいですね。