【虹プロ】デビューメンバー人数と順位予想!9人合格で3人落選?
次世代のスターを発掘するオーディション番組、「虹プロジェクト(NiziProject)」が、ついにファイナルステージを迎えます。
生き残った12名の練習生のうち、何名が合格し、何名が落選するのでしょう?
パート1からくまなくチェックしている管理人が、デビューメンバーの人数と順位を予想してみました。
これまでのキューブ獲得数や、練習生それぞれの歩みも紹介するので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
最新情報がつかめましたので、よろしければ以下もどうぞ!
★これまでのキューブ獲得数
まずは、12名の練習生が獲得したキューブと順位について、パート1から解説していきます。
※「●」がキューブ獲得です。
※スター性、人柄には順位はありません。
パート1
ダンス | 歌 | スター性 | 人柄 | 総合 | |
マコ | 1位 ● |
1位 ● |
● | ● | 1位 |
リオ | 9位 ● |
13位 ● |
● | 10位 | |
マヤ | 12位 ● |
12位 ● |
● | ● | 3位 |
リリア | 3位 ● |
6位 ● |
● | 12位 | |
リク | 6位 ● |
4位 ● |
● | ● | 5位 |
アヤカ | 16位 ● |
18位 | ● | ● | 14位 |
マユカ | 21位 ● |
24位 ● |
● | 13位 | |
ユナ | 8位 ● |
8位 ● |
● | ● | 6位 |
リマ | 7位 ● |
7位 ● |
● | ● | 4位 |
ミイヒ | 2位 ● |
3位 ● |
● | ● | 2位 |
アカリ | 10位 ● |
9位 ● |
● | 11位 | |
ニナ | 24位 | 2位 ● |
● | ● | 7位 |
※アヤカは14位ですが、8位だったスズが韓国行きを辞退したため、13名が韓国合宿に参加しました。
パート2
M1 | M2 | M3 | |
マコ | 2位 ● |
3位 ● |
1位 ● |
リオ | 6位 ● |
8位 ● |
2位 ● |
マヤ | 4位 ● |
1位 ● |
5位 ● |
リリア | 11位 | 10位 | 9位 ● |
リク | 3位 ● |
4位 ● |
10位 |
アヤカ | 9位 ● |
7位 ● |
12位 |
マユカ | 8位 ● |
11位 | 3位 ● |
ユナ | 10位 | 12位 | 7位 ● |
リマ | 5位 ● |
2位 ● |
6位 ● |
ミイヒ | 1位 ● |
6位 ● |
11位 ● |
アカリ | 13位 | 5位 ● |
4位 ● |
ニナ | 7位 ● |
9位 ● |
8位 ● |
★それぞれの個性を解説!
次に、メンバーそれぞれの個性を解説していきます。
年齢順に並べました。
●マコ
最年長19歳の練習生で、リーダーとして振舞うシーンが多い。
歌、ダンス、スター性、人間性、すべてにおいて評価が高く、順位も常に上位をキープ。
1位獲得も4回と、他の練習生より群を抜いていて、それ以外でも2位や3位の位置につけている。
他の練習生からの信頼も厚く、自身の夢に向かってストイックな姿勢を貫く。
ハイテンションが止まらなくなってしまうことがたまにあり、
それが弱点とされるが、アイドルとしての資質にもなるはずである。
●リオ
リオに次ぐ18歳のリオは、練習生の中ではお姉さん的ポジションにある。
ダンスの経験が長く、練習生にアドバイスするシーンも多く見られた。
いっぽう歌の経験は浅いため、猛練習に励んで遅れを取り戻した。
黒い衣装に身を包んでパフォーマンスしたときには、
他の練習生から口々に「きれい」との声が上がっていた。
●マヤ
2020年6月現在、リオと同じ18歳のマヤ。
いつも落ち着いた微笑みを浮かべ、大人の風格漂う物腰で振る舞っている。
「自分の能力以上のものを相手に伝えることができる」と評価されていて、
70〜80%の実力でも、80〜90%の実力だと相手に思わせる。
●リリア
東京合宿のときから、プロデューサーのJ.Y.Parkから体重管理を指摘されていたが、
パフォーマンス本番に合わせ、しっかりシェイプアップしてきた。
それにより、ダンスのキレが良くなり、アイドルとしての魅力もアップしたように見える。
ダンスも歌も才能を評価されているため、あとは気持ち次第か。
●リク
成長力に優れ、一歩一歩確実にレベルアップしてゆく姿が見られる。
J.Y.Parkからもその点を評価され、右肩上がりの成長を見せている。
リーダーシップもあるため、グループバトルのときはまとめ役を担うシーンもあり。
●アヤカ
東京合宿では、ギリギリの14位で通過し、韓国合宿に参加した。
J.Y.Parkからは、「よくわからない魅力の持ち主」と評価されている。
ダンスや歌のレベルは、他の練習生に遅れをを取っていたが、
猛練習の成果が出て、見劣りしないレベルにまで成長を遂げた。
スター性や人間性でキューブを獲得することが多い。
★マユカ
東京合宿では、最後の最後に奇跡のキューブ3つ獲得し、韓国合宿行きを決めた。
とても優しい性格で、それが自身のなさに繋がっていたが、
韓国合宿のミッション3で、最初に一番目立つポジションを務めてから、
自信溢れる表情・態度が表に出るようになった。
●ユナ
韓国合宿に参加した13名のうち、ユナだけが韓国出身です。
それだけに、韓国の部屋で過ごすことに慣れていて、他の練習生が分からないことを親切に教えるシーンがありました。
J.Y.Parkからは、歌もダンスも評価されているのですが、
スランプと思い込んだりして、自分で自分のパフォーマンスを制限しがち。
●リマ
両親共に芸能界で活躍していて、幼少の頃からその世界に触れてきたサラブレッド。
抜群のルックスと、ダンスと歌の才能、それに語学も堪能であるため、
朝の情報番組「スッキリ!」では、リマ一人に注目して放送されたこともあった。
アイドルとしてオールマイディの才能を備えていて、テストの順位を見ても安定的に高評価を受けている。
●ミイヒ
マコ、リマと同じJYP練習生で、日本の予選からずっと、「3人でアイドルになる」ということを念頭にしてきた。
そして実際、3人ともが高評価でファイナルまで生き残っている。
韓国合宿のミッション1では、ソロとしての実力を思う存分に発揮し、ついに念願の1位を獲得した。
個人的には、アイドルグループのメンバーより、ソロ歌手が向いている気がする。
●アカリ
東京でパフォーマンスする際、1ヶ月入院していたため、ダンスも歌も中途半端なまま審査を受けることになった。
そのことを言い訳にしなかったことで、J.Y.Parkからの信頼を得たようだ。
そのようなエピソードから察するに、とても辛抱強い性格なのだと思われる。
韓国合宿のミッション1では、レッスンを受ける際の態度の面でやや問題ありとされたが、
その後のミッションで、見事に逆転する活躍を見せている。
●ニナ
他の練習生にはまねできない、パワフルな高音のボイスの持ち主。
J.Y.Parkいわく、ニナがいるだけで、アイドルグループのプロデューサーとしてはとても助かるとのこと。
ダンスの経験が浅く、その点では他の練習生に遅れをとっていたが、
ミッションを終えるごとに成長し、ファイナルでは他の練習生に見劣りしないほど上手になった。
★9名合格で3名が落選?
いよいよここから、誰が合格して誰が落選するのか、について語っていこうと思います。
あくまでも個人的な意見・予想なので、その点に注意してご覧ください。
私は、9名が合格で3名が落選と予想しています。
合格予想のメンバーは、
・マコ(キューブ3個)
・リオ(キューブ3個)
・マヤ(キューブ3個)
・リク(キューブ2個)
・マユカ(キューブ2個)
・リマ(キューブ3個)
・ミイヒ(キューブ3個)
・アカリ(キューブ2個)
・ニナ(キューブ3個)
まず、韓国合宿ですでにキューブを3個獲得しているメンバーは、やはりデビューがかなり近いと予想しています。
東京合宿から韓国行きを選ぶ際も、キューブの数が4つとも揃っていたメンバーは、全員が選ばれました。
そのためキューブを3個獲得しているメンバーは、かなり有利な位置にあると見ました。
実際、マコ、リオ、マヤは、安定的な実力を発揮していますし、取りこぼされることはないと思います。
リマとミイヒは、アイドルとしてのトータルバランスが優れていますし、ニナには誰にも真似できない高音ボイスという武器があります。
よって、この6名はほぼ確定かな、といった感じがするんですね。
次に選ばれるのは、リクだと思います。
後半になるにつれて、J.Y.Parkからの褒め言葉が出まくってますし、急成長の軌跡も見えますので、デビューメンバー 入りするのではないでしょうか。
マユカとアカリも、後半になるにつれて評価を上げてきたタイプです。
デビューメンバー を決める時期に差し掛かった時に、評価が高くなっているのは有利です。
というわけで、以上の9名がデビューするのではないかと予想しました。
いっぽう、リリアとアヤカとユナは、キューブの数を見ても、順位を見ても、やや物足りないかな、といった印象があります。
ほのぼのしたスター性の持ち主であるアヤカは、ギリギリ選ばれるかも、という気もしますが、果たしてどうでしょう?
というわけで、最終的な順位は以下を予想します。
1位 :マコ
2位 :リマ
3位 :リオ
4位 :マヤ
5位 :ミイヒ
6位 :リク
7位 :ニナ
8位 :マユカ
9位 :アカリ
10位:アヤカ
11位:リリア
12位:ユナ
★【虹プロ】デビューメンバー人数と順位予想!9人合格で3人落選?:まとめ
今回は、虹プロのデビューメンバー人数と順位予想を記事にしました。
できれば12名が揃ってデビューして欲しいところですが、果たして・・・?