【虹プロ・パート2】マユカの性格や才能・評価まとめ【韓国合宿】
虹プロ(Nizi Project)のファイナルステージがいよいよ始まり、6月26日には最終メンバーが発表されます。
韓国合宿に参加している上位13名のうち、優しい笑顔でいつも周囲を和ませる、癒し系のポジションにあるのがマユカです。
今回は、マユカの性格や才能、評価についてまとめてみました。
ところどころに、マユカがパフォーマンスする動画も入れておきました。
数分で終わる動画なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
↓個人レベルテスト↓
★マユカの性格
メンバーの中で、誰よりも優しく、心の底から仲間の成長を喜んでいるのが、マユカだと思います。
そしてもちろん、デビューに向けて諦めない努力を続ける覚悟もあります。
ミッション3では、J.Y.Parkさんはこんなコメントをしていました。
「今まではもどかしかったです。優しい性格なのはとても重要だし良いことですが、ステージでどんな曲をやっても 優しい子にしか見えなかったんです。それが真由子さんの惜しいところでした」
持ち前の優しさのため、パフォーマンスに個性が出ていなかったんですね。
J.Y.Parkさんは続けます。
「だから僕は、練習室でいいましたよね。どうかまゆかさんがどんな人なのか見せてくださいと。今はもう、踊るときの表情があります。歌詞にあった表情をしていました」
優しさの上に、積み重ねた努力が、身を結んだ瞬間でした。
また、ミッション2では、同じチームになったアカリが褒められているときに、心の底から祝福しているような表情を浮かべていました。
自分の成長ばかりじゃなく、メンバーの成長も喜んであげられる、ピュアさに溢れた性格なのだと思います。
↓ミッション2↓
★マユカの才能・評価
個人レベルテストの後、J.Y.Parkさんは、マユカを以下のように評しています。
「今日は個人レベルテストなのに、どうしてこのステージをここまで作り込んだかわかりますか?
これからはアマチュアとして評価するのではなく、プロの歌手だとしたらどのように見えるのかイメージするために、ステージを作って皆さんを立たせたんです」
そして、次のように続けました。
「マユカさんは、このステージに馴染んでません。別々です。1番の理由は、自分はアマチュアと思っているからだと思います。
特にこのように大きなステージに立つときには、自分が最高のスターだと思うべきです。
しかし今のマユカさんには自信がが全然ありません。ずっと周りのことを気にしてるアマチュアようです」
マユカの自信のなさが招いた厳しい評価でした。
ところが、ミッション3が終わった後には、以下のような評価に変わっていました。
「今はもう、踊るときの表情があります。歌詞にあった表情をしていました」
↑
性格のところでも書きましたが(笑)
これに対し、マユカ本人は以下のようにコメントしています。
「ダンスに力が出るようになったのは、これまで1ヶ月間毎日頑張ってきた筋トレの成果ってのもありますし、2週間前にParkさんにおっしゃっていただいた力を入れるポイントを意識して練習することで、そういう結果になったと思います」
アドバイスを素直に聞き入れ、それを実行に移せるのが、マユカが持つ才能の1つといっていいでしょう。
↓ミッション3↓
★マユカのプロフィール
本名 :小合 麻由佳(おごう まゆか)
生年月日:2003年11月13日
血液型 :A型
趣味 :映画鑑賞
特技 :ピアノ
笑顔で周囲を癒すマユカは、今までは自身のなさもあり、パフォーマンスに影響しているところがありました。
でも、クライマックスが近づくにつれ、少しずつ自身もついてきたようです。
★【虹プロ・パート2】マユカの性格や才能・評価まとめ【韓国合宿】:まとめ
今回は、マユカの性格や才能・評価についてまとめてみました。
優しさ溢れう笑顔の持ち主だけに、癒し系のポジションとして活躍してくれそうですよね。
最終メンバー発表はもうまもなく!
最後まで生き残って、世界を笑顔にするようなスターへと成長してほしいですね。