ミスター押忍はつまらない?全部「押忍」はウソ説【水ダウ・動画】
水曜日のダウンタウンに登場し、何でも「押忍」と答えることで有名になったミスター押忍。
現在78歳の高齢にもかかわらず、現役の空手選手ということでも注目を浴びています。
そんなミスター押忍ですが、世間では「面白い」という意見とともに、「つまらない」という意見も目立っています。
特に、これまで全部「押忍」と返事してきたのは嘘だという意見も飛び出しています。
動画を発見しましたので、早速検証していきましょう。
★ミスター押忍が「押忍」と言わなかった時!
↑
こちらの動画の1分23秒付近のところで、 ミスター押忍が「はい」と答えてしまったエピソードが語られています。
学生時代、先輩に対して返事をした時のエピソードですが、昔ながらの空手部らしい情景がイメージできますね。
学生とはいえ、今以上に上下関係が厳しかった時代でしょうから、ミスター押忍もかなり心に響いたのではないでしょうか。
↑
だからこそ、その後の人生ではずっと「押忍で通そう」と決断したのでしょうね。
年季の入った黒帯が凛々しいミスター押忍ですが、その経歴も気になるところです。
★ミスター押忍の経歴をチェック!
名前:和田 和三(わだ かずみ)
生年月日:不明
年齢:78歳
出身校:拓殖大学
まもなく80歳を迎えるご高齢の身ながら、現役で空手大会に出場するところがすごいと思います。
上の動画でも語っていますが、出身は拓殖大学なんですね。
おそらく体力自慢なのだとは思われますが、奥さんには頭が上がらない性格のようで、たまに怒られちゃったりもしているようです。
★ミスター押忍のどこが面白い?
最近見た面白い動画は?
オリックス吉田一「『ミスター押忍』って知ってますか? 会話のほとんどが『押忍 !』なんです。めっちゃ面白いですよ」(日刊スポーツ)— ふくださん (@fukudasun) February 15, 2019
やっぱり会話のほとんどを「押忍」で押し切ってしまうところが受けているんですね。
どこにでもいそうなおじいちゃんっていう感じもしますが、一本槍なところがユニークだと評価されているようです。
ミスター押忍、面白いような面白くないような複雑な気持ちになるんだけど私だけなの…?本人はふざけてやってる訳じゃなさそうだからあんまり笑えない…
— ぴょんぴょん (@pyon_lap) January 16, 2019
一生懸命頑張っている姿を見て、「あんまり笑えない」とコメントしている方もいらっしゃいます。
ミスター押忍本人は、テレビでちやほやされるようになったことをどのように思っているのでしょう?
↑
映像で見る限り、とても喜んでいるように見えますし、実際にここまで有名になれたことを喜ばしく思っているのではないでしょうか。
↑
じゃないと、『水曜日のダウンタウン』からのオファーも断ると思いますので。
★ミスター押忍の過去動画をチェック!
ミスター押忍がどんなキャラクターなのか、動画を見て改めて検証してみましょう。
「俺にとって押忍は最高の敬語」との名言が飛び出しました!
さらに、「押忍という御朱印を押す」とのギャグまで!
本人は意識しているわけではないのでしょうが、根っから「押忍」にとりつかれているみたいですね(笑)
女性ファンに囲まれてデレデレしている様子は、やっぱり可愛いおじいちゃんっていう感じがします。
テレビで人気が出てきたことを上手に活用して、YouTuberにまで なってしまったようです。
おそらく動画の撮り方や編集の仕方などは、テレビ局の方々に協力を得たのではないでしょうか。
ミスター押忍にとっても、テレビ局にとっても、win-win の関係性が成り立っているのでしょう。
これから先もずっと「押忍」で生き抜くことを宣言していますので、是非とも生涯を「押忍」で全うしてほしいと思います。
般若心境を毎日10枚ずつ書いている、というエピソードを披露しています。
さらに、 空手の練習も毎日欠かさず行っている、との発言も出ています。
どちらも趣味というよりは、毎日のルーティンなんでしょうね。
「押忍」という発言で有名になりましたが、一つのことをやり続ける根性のほうに見習うべきものがあるかもしれません。
★ミスター押忍はつまらない?全部「押忍」はウソ説【水ダウ・動画】:まとめ
今回は、『水曜日のダウンタウン』でもすっかりお馴染みになった「ミスター押忍」 について記事にしました。
つまらないか面白いかは見ている視聴者はそれぞれの感覚なので、ここでは結論を出すことができません。
少なくとも、御年78歳にして、これだけ元気に過ごせている健康面は見習いたいものがありますよね。
これからも末永くお元気に過ごしてほしいと思います。