【豊島VS羽生】竜王戦第2局(10月23日)の対局速報!形勢判断と結果!
2020年10月22日、23日に対局が行われている、竜王戦第2局。
羽生9段の100期か、豊島竜王の初防衛か?
手に汗握る戦いは、いよいよ終盤を迎えています。
速報をお届けしますので、ご覧いただければ幸いです。
竜王戦第2局(10月23日)の対局速報!
持ち時間は各8時間(2日制)です。
先手:豊島竜王
後手:羽生9段
●午後4時くらいの局面
AIの形成判断は、
豊島竜王:3%
羽生9段:97%
残り時間は、
豊島竜王:1時間15分
羽生9段:1時間18分
後手が7六銀と着手し、手番は先手。
候補手は、
・5一角
が出ています。
まだ夕方ですが、後手の羽生9段が勝ちそうです。
以後も随時更新していきます。
●午後4時30分くらいの局面
AIの形成判断は、
豊島竜王:1%
羽生9段:99%
残り時間は、
豊島竜王:55分
羽生9段:1時間17分
4時ごろの局面から、5一角、4二銀、同角なり、4二玉と4手進みました。
いよいよ先手が投了しそうです。
●午後5時分くらいの投了図
8二飛車、5二銀までで、先手の豊島竜王が投了しました。
これで対戦成績は1勝1敗。
どちらも譲らない戦いが続きそうです。