【はじまりの花火】大阪府はどこで?7月24日20時から!

スポンサーリンク

2020年7月24日は、本来なら東京オリンピックの開会式が行われる日でした。

ところが新型コロナの影響で延期になり、いまだに日本中がマスクから逃れられない生活を強いられています。

そんな中、花火師たちが立ち上がって日本を励ますプロジェクト「はじまりの花火」が開催されることが発表されました。

7月24日午後8時から、全国一斉でドーンと打ち上げられるようですが、大阪府ではどこで打ち上げられるのかが気になりますよね?

先に発表すると「密」になる可能性が高まるため、場所は非公表となっています。

そこで、大阪府の花火打ち上げ場所ついて予想してみました。

スポンサーリンク

★【はじまりの花火】大阪府はどこで?

6月1日にも、未来に向かう意味を込めて、全国で一斉に花火が打ち上げられました。

その際の大阪府の打ち上げ場所は、舞洲でした。

今回も、こちらが候補に上がると思われます。

また、2020年の中止になった花火大会は、

・天神祭奉納花火
(大阪市北区川崎公園・桜之宮公園)
・ENJOY!りんくう花火
(泉佐野市 りんくうタウンマーブルビーチ)
・みなとオアシス岸和田
(岸和田市 港緑町)
・大64回茨木辯花火大会
(茨木市 辯天宗冥應寺境内)
・第31回なにわ淀川花火大会
(大阪位淀川区 新御堂筋淀川鉄橋〜淀川河川敷)
・ハーベストの丘 夏の花火イベント
(堺市南区 緑のミュージアムハーベストの丘)
・第71回猪名川花火大会
(池田市と川西市 猪名川岸)

これらも候補に上がると思われます。

★【はじまりの花火】大阪府はどこで?7月24日20時から!:まとめ

今回は、はじまりの花火が大阪府ではどこで打ち上げられるのか、について予想してみました。

予定されていた花火大会は開催されませんが、その代わりに全国一斉の花火大会を大阪で楽しみましょう!

スポンサーリンク